甘い戦争の主役、ザッハトルテ
in ウィーン
ここはヨルダンの首都、アンマンのクイーンアリア国際空港。まるで他の惑星の街みたいでした。 フェラーリのF1マシン。ラウンジもなかなか立派で、けっこう設備が整っていました。 今回乗るオーストリア航空のAirbusです。小ぢ …
死海からアンマンへはタクシーで戻りました。行きは安いのですが、死海の物価が高いせいか帰りは高いです。ちなみにタクシー代は、頑張って交渉して30JOD(約4,500円)でした。これでも安いほうらしいです。。 アンマン到着。 …
アカバから死海への移動手段がタクシーしかなかったので、一度アンマンまでバスで戻り、そこから折り返して死海へセルビスに乗って移動しました。 ドライバーさん。 死海はリゾート地なので、ちょっと贅沢してリゾートホテルに泊まりま …
半ばノープランで望んだヨルダン。ペトラ観光の後は、紅海に面したアカバとエイラットを経由してイスラエルへ入国したいと思っていたのですが、この時はイスラム原理主義組織ハマスとイスラエルの衝突が激しかった頃(8月下旬)で、さす …
デリーだけでなく、カイロにもろう者が働いているケンタッキーがありました。 看板だけを見るとなんだかケンタッキーっぽくないですね。実は、この時、ケンタッキー内のトイレが壊れていました。ガイドさんの家が近くにあるということで …