マリーアントワネットの離宮へ

宮殿から大分離れたところに離宮はありました。

最も有名なマリーアントワネットの離宮なんだそうです。

精細なデザインをした食器も並んでありました。こんな素敵な食器に料理が運ばれてきたら最高〜。

宮殿よりはこじんまりとした雰囲気で、ひとり暮らしというような感じです。

それでも迷路になりそうなくらい複雑な構成をした建物でした。

窓から見える庭園。

どこかで見たことのありような。。ローマの像に似てますね。

マリーアントワネットの絵画。ドレスがすごいですね。


自分が死んだ後に、生活していた家の中を他人に見られるのってどんな気持ちなんだろう。

少し歩いたところにはこんなのもありました。
ちょっとカメラが斜めになっちゃったけど、記念写真パチリ。

天使が舞い降りたような像。

ここで植物やお花を育てていたんでしょうか。

バラかな?マリーアントワネットが今にも出てきそうな雰囲気です。

フォルムが美しい。

セクシーなお尻。


「そろそろ帰ろっか」

宮殿も、離宮も、

とにかく、

広かった!観光は、一日はかかると思った方が良いですね。

帰りまーす。

さすがに体力消耗したので駅までは、先ほどの乗り物に乗ります。

長かったなぁ〜。
マシーで待っている友人の家へと帰ります。







