パリでのポンポンとの出会い
ロダン美術館の次は、オルセー美術館。 ルーブル美術館より近代的な作品が多く収蔵されている美術館です。 入り口前にある作品群が面白いです。これはサイの彫刻。カコイイ。 ゾウも。頭に鳩が止まっています。暖かいんだろうな。 そ …
ロダン美術館の次は、オルセー美術館。 ルーブル美術館より近代的な作品が多く収蔵されている美術館です。 入り口前にある作品群が面白いです。これはサイの彫刻。カコイイ。 ゾウも。頭に鳩が止まっています。暖かいんだろうな。 そ …
凱旋門をあとにして、ロダン美術館に向かいます。 最寄駅はVARENNEという駅です。この駅のプラットフォームに出ると、彫刻作品がお出迎え!ロダンの代表作「考える人」らしきものも。これは粋な計らいですね。 美術館は駅を出て …
パリ滞在中、私の姉から謎の依頼がありました。 「パリに、酔い止めメガネがあるから買ってきて!!!」 船乗りに超弱い姉が、知人からパリに酔い止めメガネがあると聞いたんだそう。フランスの友人やガイドさんにも聞いてみたのですが …
ポンピドゥーセンターというフランス国立近代美術館の近くまでやってきました。 なかなかモダンです。ここにジダンがマテラッツィに頭突きした瞬間を再現した銅像がある、というウワサなのですが、どこにも見当たらず。。撤去されたのか …