リシケシで評判のカフェ②「ピラミッドカフェ」
「PYRAMID-CAFE」
ラクシュマン・ジューラー橋を渡って、ラーム・ジューラー橋へ向かう途中の道にあります。
真上を見ると、何気なくカフェの看板があります。
矢印通りに歩き、さらに坂を登ります。人気がなく、静かな道です。
登って、登ると、ようやく入り口が見えてきました。まだまだ先にあるそう。
緑がいっぱい!どんなカフェだろう?と先に進みます。
まだかな〜。
到着!
腹ペコの私。メニュー選びに迷います。。
ここでは、別のお店と違って作り置きせず、注文があってから調理しているそうです。
スタッフの対応もよく、飲み物を先に作ってくれました。ラッシー、40ルピー。
ミックスベジタブルジュース、80ルピー。
どちらもビールジョッキみたいなグラスに注いであって笑ってしまいました。(笑)
ミックスベジタブルジュースには、人参やトマト、ミント、生姜、ビート、ほうれん草、きゅうりが入っています。きゅうりの味が強く、あんまり馴染めなく、おいしく飲めませんでした。。。
ターリー。インドでいえば、定食みたいなものです。
インドに来てから、ショートパスタみたいな細長いチョロチョロとしたお米が受け入れられず、食べれなかったのですが、ここのはクミンが混じっていて、炊き加減も美味しく、パクパクと食べれました。
しかも、このターリーには、三種類のカレーが付いており、ほうれん草カレーにマスカルポーネチーズが入っていて、おいしい〜!!!
これは、私もマネしようっと!
いろいろな花が咲いていました。
可愛らしいアヒルもテクテク歩いていました♡ (この後、少年に追いかけられ逃げてしまいました)
コメントComments